焼き文字をする職人
小さなおもちゃ工房にも「クリスマス需要」は影響するようで、12月に
入ってからというもの今までの倍のペースで御注文をいただいており、
嬉しい悲鳴をあげております。
ただいま乾燥作業の合間をつかってのブログ更新です。
※
御注文いただいたお客様から時々「お礼のメール」をいただくのですが、
そこでよく「名前入れサービスが良い」とのコメントをいただきます。
ラトル工房では「バーニングアート」という技法を使って、一文字一文字、
焼きゴテで名前を焼き入れるサービスを行っています。
近頃は「レーザー光線」などでプリンターのように文字を焼いてくれる重宝な
機械もあるようなのですが‥数百万円もするようですが(笑)、せっかくの
「手作りの木のおもちゃ」なので、文字も手作業で入れるようにしています。
とくに、ご希望いただく「お名前」によっては、文字を微妙に小さくしたり、
字間を拡げたりと微調整をする必要がありますので、自由度の高い
手作業での焼き文字が必要になってくるわけです。
‥決して機械購入をケチっているわけではありません‥たぶん(笑)。
※
ご希望いただく「赤ちゃんのお名前」もいろいろで、今のところ同名の
焼き文字をしたことはありません。
私も親になってはじめて、子供の名前の「重み」といいますか「重要性」を
感じることが出来たのですが、やはりそれぞれの名前に御両親の「想い」が
こめられているわけでして、そう思うと1文字も手を抜くことができません。
作業としては緊張しますが、出来上がりには自信をもっております。
※
今年もあと1ヶ月を切りましたが、ひとまずはこのクリスマスを乗り切ることに
注力させていただきます!
←商品への「お名前入れサービス」の詳しくは
ネットショップを御覧下さい。
ちなみに「はな(Hana)」は我が娘の名前です。
| 固定リンク
コメント