ネットショップとは違う職人
相変わらず確定申告の集計作業でアタフタしております。
全ての収支をパソコンに入力して決算資料をプリントアウトしても、
なぜか売上欄が「0円」に(笑)。
‥もちろんそんな筈はないのですが、なにか操作が足りないようです。
*
話は変わりまして、今回は「ラトル工房」のネットショップ以外での活動を
紹介させていただきます。
㈱ベネッセコーポレーションさんの「こどもちゃれんじ」をご存知でしょうか?
毎月楽しい教材がいろいろと届く「お子様向けの通信教育」なのですが、
この教材の一部、「木のおもちゃ」のデザインや試作に「ラトル工房」も
昨年から協力させていただいております。
そして、その第一弾として「木のぞうさんすべりだい」が'08年2月号の
教材としてめでたく登場となりました!
デザインと機能と安全性を両立させるために何度も修正を重ねてしまいまして、
担当者様には大変ご迷惑をおかけしましたが(笑)、なかなか良い作品が
出来上がったものと自負しております。
ベネッセさんのHPでも楽しく紹介していただいているので、是非御覧下さい。
■『こどもちゃれんじ ぷちファースト』 HP
→http://www.shimajiro.co.jp/petit-first.html
*
開発の参考にいくつかの教材をお借りしているのですが、ベネッセさんの
教材はどれも「子供にプラスになる」という目的をもって作られたものばかりで、
見た目以上に中身のつまったそれらの玩具に関心してしまいました。
「ビジュアルばかりの玩具」が多くなっている昨今、この開発姿勢には大変
共感してしまいます。
木のぞうさんすべりだい。
‥父親もヒヤヒヤです(笑)
『ラトル工房ブータレブー』
| 固定リンク
コメント