石垣島禁断症状の職人
このところ、情けないことに「疲れ」がたまっております。
「週末はなにもしないもんね、映画でも観るんだもんね」と画策をし、
その想いを叶えるために仕事を「早め早め」で進めてなんとか「なまける日」を
作ろうとするのですが、そういう時に限って(嬉しいことに)注文が集中したり、
娘が体調を崩して看病したり、はては自分が体調を崩して寝込んだり、
‥と、計画も総崩れ。この数週間こんな日々が続いております。
注目している映画もそろそろ封切られるようなので、来週こそはなんとか
「なまける日」を作りたいものですが‥はたして。
*
こういう状態のためか、「沖縄」という言葉に過敏に反応してしまいます(笑)。
そろそろ夏のツアーも売り出され、書店でも沖縄のガイドブックが並びだし、
嫌でもいたるところで「沖縄の風景」を目にしてしまうわけでして、
青い海‥
白い砂浜‥
まぶしい太陽‥
オリオンビール‥
石垣牛のにぎり‥
明石食堂のソーキそば‥
完璧に「石垣島中毒」の禁断症状がではじめています(笑)。
*
このブログも図面作業の合間に書いているのですが、気を抜くとマウスが勝手に
「沖縄ツアー情報」のHPへ(笑)。
‥しかし今年は航空運賃の値上げからか、ツアーの値段も高いのですね。
沖縄貯金のためにもがんばって働きます(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント