「おかあさんといっしょ」をみる職人
関東は「桜」が満開です。
天気も良く公園で昼寝でもしたいところですが、本日も工房で
ひたすらに木を切っております。桜を眺めながら「桜のはがため」を
作るというのも、風流な感じではあります(笑)。
*
桜といえば卒業シーズンなわけですが、NHK教育テレビの
「おかあさんといっしょ」に出演している「うたのお兄さん&お姉さん」が
本日で「卒業」とのことで、番組の中で最後の挨拶をしていました。
想えば、この1年半は毎朝(日によっては夕方も)この番組を
娘と観続けていたわけでして、子育てと家事の両立には欠かせない
番組でもありましたので、知らない間にこの「お兄さん&お姉さん」にも
親近感をもっていたようです(笑)。
いざ「さよなら~」と言われてしまうと、思わず寂しい気分になってしまい
ましたが、挨拶のあとに新しい「うたのお兄さん&お姉さん」が紹介されると
‥新しい「うたのお姉さん」が結構カワイイのですね、これが(笑)。
子供向け番組を不純な目で観ているようで申し訳ないのですが、
恐らくNHKの製作サイドの思惑にまんまとはめられてしまったようです。
しかし、逆に「うたのお兄さん」がどう観ても「ファミレスの店長さん」にしか
私にはみえなくて(笑)、今頃はお母さん方の間では物議が飛び交っている
ことと思われます。
*
来週からは4月に突入するわけですが、「ラトル工房ブータレブー」も
いろいろとイベントが待ちかまえており、またバタバタと忙しくなりそうです。
詳しくは‥順次ブログで報告させていただきます。
『ラトル工房ブータレブー』 http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント