映画を観る職人
きょうは朝一で本日分の商品を出荷、その足で映画館へ直行し、
念願の「なまける日」をとることができました(笑)。
しばらく大きな仕事がつづき若干神経が張り詰めていたのですが、
それらも無事に終わって、本当の意味での「息抜き」となりました。
ちなみに映画は「ライラの冒険 黄金の羅針盤」を選んでみましたが
‥良くも悪くも「ハリウッド映画らしい大作」という感じでしょうか?
コンピューターグラフィックが「これでもかっ」というほど多用される中、
なによりも「ニコールキッドマン」の絵に描いたような美女っぷりに
脱帽という感じで‥やはり36歳ともなると「親父目線」で映画を観て
しまうようです(笑)。
*
しかし先月はドタバタと忙しい毎日でしたが、それもそのはずでして、
1月~2月の受注表を見返してみると、あれほどアタフタしていた
12月の「クリスマス時期」と大差ない数の御注文をいただいていたのでした。
しかも「確定申告」(‥こればっかりですが)や「外注製作」も同時に
進めたりしていたので、気分的に「休みなし」の状態だったようです。
*
我ながら「よく仕事したなぁ」と思いつつも、休日の「家族サービス」が
おろそかになっている部分も多々ありますので(笑)、3月はもう少し
「スケジュール立て」をうまくやろうと反省しております。
『ラトル工房ブータレブー』 http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント