誕生日プレゼントを作る職人
先週は娘の誕生日でした。
はやくも「2歳」となってしまったのですが、いまのところ心身ともに元気に
育ってくれているので、父親としてはそれだけで嬉しいのです。
*
そこで、「誕生日プレゼント」をどうしようかと悩みました。
もちろん、せっかくなので「手作りのなにか」を作ってやろうと画策していたの
ですが、2歳児ともなると遊び方もバリエーションが増えてしまうので、安直な
ものでは喜んでくれません。
製作時間も押し迫ってしまい、「市販品のおもちゃで済ませてしまおう」
‥という考えも頭をよぎりましたが、そこはプライドが邪魔をしまして(笑)、
仕事の合間に工房の端材をながめながら図面もなしにチョコチョコと
作ってみたのが‥
←この「木のバースデイケーキ」です。
誕生日だから「バースデイケーキ」‥我ながらなんとも単純な考えです(笑)。
「包丁」は時間が間に合わずに市販のものを代用してしまいましたが、
ケーキには「ベルクロ」が仕込んであるので、包丁でザクザクと切って
遊べるようになっています。
上にのっている球状の「クリーム」も一個一個削りだしたもので、
なにげに近頃の仕事で行っている製法をフル活用しているのです。
‥お金はほとんど掛かっていませんが(笑)。
*
‥自己満足で終わってしまうのでわないかと心配しましたが、
娘に渡したところ夢中でザクザクと遊んでくれたようなので、一応は
父親としての面目はたったのかなぁ‥とやはり自己満足しています(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』 http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント