個人作品を作る職人
関東では連日猛暑が続いております。
梅雨も日本全国すっかり明けたようですので、梅雨期間限定で発売しておりました
「木のはがため・てるてる」の販売を昨日終了させていただきました。
御購入いただきました皆様に心よりお礼申し上げます。
*
お盆休み前‥ということからか、お陰さまでこの数日は御注文の件数が多く
なってきておりまして、来週はかなり忙しくなりそうです。
そこで本日は「戦の前の骨休め」ということで、仕事をぬきにした「個人作品」を
一日のんびりと作ってみることにしました。
作ったのは「指輪スタンド」なのですが、木工作業や炊事のときなど「結婚指輪」を
外しているときの「置き場所」として、ちょっと作ってみたのです。
近頃は、気がつくと「妻の結婚指輪」もコロコロと転がっていたりもするので(笑)、
お互いに気をつけようという「戒め」の効果も狙っております。
‥結婚も4年目ともなるとこんなものです。
*
アクセサリースタンドは以前にも「ネックレス用」を作って妻にプレゼントしたことが
あるのですが(下部写真の奥に写っているのがそうです)、「スタンド」というわりには
高さが足りず、ネックレスを掛けても「だらら~」と床にだらしなく広がってしまうという
失敗作でした。
今回はそのリベンジも兼ねているのですが、「焼印(ブータレブーのロゴマーク)」を
捺す場所を間違ってしまったり、ヤスリがけが甘かったり‥と、荒さも目立ちますが、
その辺はプライベート作品なので肩の力を抜いて製作しております。
‥しかし我ながらヘンテコなデザインだなぁと思うのですが(笑)、これは
「ダチョウ」が好きな妻の趣向と、「うずまき」が好きな私の趣向を合わせた結果です。
『ラトル工房ブータレブー』
| 固定リンク
コメント