寝相に悩む職人
今週は秋の新作を2点、ネットショップで発売させていただきました。
1つは昨年秋にも御好評いただきました『木のはがため・キノコ』を、
もう1つは新作で、カボチャをデザインした『木のはがため・ハロウィン』です。
‥「はがため」が2点と重複してしまいましたが、どちらも自信作となっております。
ぜひ、ネットショップをのぞいてみてください。
*
この数日、大雨が急に降ったり止んだりで落ち着かない天候が続いております。
夜は夜で、寒くなったり蒸し暑くなったりと、どうにもこうにも落ち着きません。
我が家では1つのベットで私・娘・妻‥と川の字になって寝ているのですが、
この「寝苦しさ」で、夜は布団を奪い合ったり払いのけあったりとグチャグチャで、
朝起きると大変なことになっています(笑)。
「妻」はものすごく寝相が悪く、気がつくとベットの下の方で布団に抱きつきながら
大胆に『くの字』になって寝ています。
「私」は寝相は良いのですが、片足が布団からはみ出していないと寝られないという
変な癖がありまして、必然的にベットの端のほうで落ちそうになりながら寝ています。
そして「娘」は両親の悪いところが全て遺伝してしまったらしく(笑)、寝相が悪いのは
もちろん、両足に布団が掛かっているのも嫌なようで、気がつくと、ありえない場所に
バンザイをした格好で寝ています‥もう、どうしようもありません。
*
昨日、娘が保育園のお昼寝で「おねしょ」をしてしまったらしく、「洗濯してください」と
先生から「布団カバー」を預かりました。
帰ってから妻が洗濯しようとしたところ、どうもその「布団カバー」は娘のではなく
同級生の男の子のものだったようでして‥保育園でも豪快な寝相でゴロゴロと転げ
まわったあげく、同級生の布団で「おねしょ」をしてしまったようなのです。
‥被害が広がらないことを祈っています(笑)。
新商品もよろしくお願いいたします。
『ラトル工房ブータレブー』
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント