『IKEA』が楽しみな職人
自宅の引越しをして早くも半年経ってしまいましたが、いまだに家具が揃っておらず、
「電話」などは床に直置きのままだったりします。
理由は「そこまでお金に余裕がないから」に尽きるのですが(笑)、もう1つ、自宅の
近隣に家具の大型ショッピングセンターである「IKEA新三郷」が来週オープンする
ため、そこでの購入を楽しみに待っている‥という前向きな理由もあります。
*
私の在住する「埼玉の東部」はこのところ出店ラッシュのようでして、大型の
ショッピングモールがドカンドカンと立て続けに開店しています。
「山や森を切り開いての開発」にはやはり抵抗がありますが、どうやらそういう
わけでもなさそうで、埼玉の東部はもともと標高が低いため水害が酷く、建設も
ままならない「草ボーボーの空地」ばかりだったところを、近年の大規模な治水
工事によって安全性が高まり、ようやく建設が可能になった‥ということらしいです。
しかし、どの施設も「空港か?」と見間違うほど規模の大きなお店ばかりで、まるで
今まで溜まったウップンを一気に晴らしているかのような姿に、少し笑ってしまいます。
*
「IKEA新三郷」もその出店ラッシュのひとつなわけですが、やはり木工に携わる
人間としては最も楽しみなお店となります。
「IKEA」の家具は安価な分「半完成品」の状態で売られているため、かなりの部分に
自分の手を加えて組み立てをしなくてはいけないのですが、そこはもう得意な分野です
ので、作業スペースのパワーアップに「あれも欲しいなぁ、これも欲しいなぁ」‥と
カタログを見ながらついニヤニヤしてしまうような毎日です。
‥お金に余裕がない状況であることに変わりはないのですが(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント