誕生日プレゼントを作る職人
娘の「3歳の誕生日」に何をプレゼントするかで、先週は悩んでおりました。
とくに「木のおもちゃ」に限定しているつもりはないのですが、考えれば考えるほど
「この子だけのもの」を作ってやるのが、私が父親として今してやれる最大限のこと
なのかなぁ…と思ってしまいまして、結局は今回も「木のおもちゃ」をプレゼントする
ことになってしまった次第です。
さすがに、ミシンを覚えたからといって「ワンピースを作ってやろう」という気には
なれませんでした(笑)。
*
考えがまとまれば作るのは早いものでして、近ごろ娘が大好きな「パズル遊び」を
ラトル工房風にデザインして、ドタバタと完成したのが…
題して『木の似顔絵パズル』です。
似顔絵はあまり得意ではないので、娘の写真をイラストレーター(パソコンソフト)で
なぞって図面をひきました。リアルすぎると生首のようで気持ち悪いので、イラスト調に
抑えてみたのですが…どうでしょう?
昨年にプレゼントした「ザクザク切れる木のバースディケーキ(写真奥のもの)」と
同じく、作業場にあった端材から作ってしまったのですが(笑)、材料の有効活用
…というよりも、端材であれば失敗を恐れず気兼ねなく使えるので、今回のように
初めてチャレンジするような作品にはもってこいだと思います。
ただし「端材」といっても、今回使った木材は「マホガニー」「チーク」「メープル」と
高級木材ばかりでして、贅沢な作品と言えなくもありません。
*
さっそく先週末にプレゼントしたところ喜んでくれたようで、いまでも繰り返し遊んで
くれています。さすがに自分の顔に落書きはしないだろうなぁと思っているのですが
…はたして(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント
いいな〜、おとうさんの手作りなんて(金額的な意味でなく)、ぜいたくなプレゼントですね。
しかし!自分の顔に「お化粧」はしちゃうかもしれませんね^^女の子なだけに(笑)
投稿: 鳩ノ目 | 2009年3月12日 (木) 15時55分
鳩の目さま
コメントありがとうございます!
実際に金銭はかかっていないのですけどね(笑)。
「お化粧」は母親のマネをしだしているので、
可能性はありますね。年末のクリスマスは
「木のドレッサー」あたりになるかもしれません。
…もちろんお金をかけずに手作りです(笑)。
投稿: ブータレブー | 2009年3月13日 (金) 07時10分
オヒサシブリデス!
トービの同級生の箸だよ!(福島県)
分かるかな?
がんばっていますね!
お元気ですか?
早いもので、お子様が生まれてから3年も経つんですか~
どおりでオヤジになるわけですね~
おいらも趣味で工作をやっとります。
鉄が主かな。木工もたまにやります。
風邪などひかないように、運動して体力つけてがんばってね~
陰ながら応援してますよ~!
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
投稿: 箸 | 2009年3月14日 (土) 23時17分
箸さん
おひさしぶりです。
お蔭様で元気にやっております。
さすがに30歳後半なので、オヤジであることは認識しないと
いけませんね…実感はありませんが(笑)。
鉄から木材から、多彩でテクニシャンですね。
今度作品の写真とかみせてください。
投稿: ブータレブー | 2009年3月16日 (月) 11時39分
みくしurlを載せてみる
見えるかな?マイミクになってくだされ
投稿: 箸 | 2009年3月23日 (月) 00時30分
箸さん
みくしurl…載っていないようですね。
残念ながらmixeはやっていないのですよ。
メールとかで送ってもらえると嬉しいのですが。
投稿: ブータレブー | 2009年3月24日 (火) 05時29分