またまたイベントの職人
イベントのお知らせです。
またもやGW期間となりますが、4月21日~5月10日までパルコ新所沢(Let's館)
にて開催される『えんじょい。木のおもちゃ~Comaam&Designer's Toy~』に
出展させていただくことになりました!
日本各地の若手…といいつつ私のようなオジサンも交ざっているのですが(笑)、
6組の「若手」木のおもちゃ作家さんの作品が一堂に集まるイベントとなっております。
今回のイベントでは販売も行っており、数日は私も売場に立たせていただきます。
皆様、ぜひお越しください!
→パルコ新所沢HP:http://www.parco-shintokorozawa.com/web/exhibition/
*
しかし今回は驚きました。
イベントを主催する木のおもちゃ作家『おもちゃのこまーむ』さんから、いきなり
メールでイベントへの出展を誘われまして、そのときは一瞬「へ?」と硬直して
しまいました。
私が「木のおもちゃ作家になろう!なってやる!」といきり立っていたとき、
いろいろな雑誌やテレビでとりあげられていたのが「こまーむ」さんであったり、
同じく今回出展される「Arumi Toy」さんだったりしまして、そういった方々と
一緒にイベントができるようになるとは、夢にも思っていなかったのですね。
それはもう、硬直もするのです。
*
昨日にイベントの事前打合せがありまして、当日都合のついた4組の作家さんと
はじめてお会いしました。
夕方の東京駅近くのカフェで、周囲には帰宅途中のスーツ姿のサラリーマンが
行きかう中、どうみても普通ではない容姿のグループが、テーブルの上に
「木のおもちゃ」を並べて騒いでいる姿…というのも中々に異様だったと思うの
ですが(笑)、なんだか美術学校の同級生と会っているような感覚をしばらくぶりに
覚えました。いまからイベントが楽しみです。
Joy Life Worksの前野さん
工房mapaの富永さん
ブータレブーのサイトウ(私)
こまーむの小松さんと谷口さん
…しかしピースって(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント
ブータレブーのひそかなファンです(笑)
上の子供を妊娠した時に見つけて、そして一目ぼれして、、
購入して、、手に取った瞬間、優しさがにじみ出てるなぁ~っと思ったおもちゃでした。ほんと、今でも上の子供の歯固めを見ると、、なんかなごみます。
今では・・出産お祝いを贈るときには、必ずお願いしてるという位にファンです♪
今日も注文してしまいました(笑)
6か月の息子の分(はるく)とお友達への出産祝いに。
ほんと、贈るたび、相手にもほんと喜んでもらえて。安心だし、、かわいいしと。
いつも丁寧な包装、そして、かわいいおもちゃをありがとうございます!
これからもがんばってください!
そして、今度の歯固めも楽しみにしています。
投稿: ando kanako | 2009年4月14日 (火) 07時53分
ando様
涙が出るほど嬉しいコメント、ありがとうございます!
手にとっていただいた方から褒めていただくのが
作者としてはなによりの励みになります。
本日いただいた御注文も、腕によりをかけて作らせて
いただきますので、到着までいましばらくお待ちください。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: ブータレブー | 2009年4月14日 (火) 15時39分