もれなくプレゼントに弱い職人
ひたすら田舎でゴロゴロしていた夏休みも終わってしまい、途端に朝晩は
ずいぶんと秋の気配を感じさせる涼しさとなりました。
ラトル工房でも一足早く、秋の季節限定商品『木のはがため・キノコ』を発売
させていただきました。「食欲の秋」なので、赤ちゃんもカジリまくることうけあい
のハガタメとなっております(笑)。
ものですが、娘の機嫌がものすごく
悪かったようで目を泣き腫らしています。
…強引なことをしていたものです(笑)。
商品について詳しくはネットショップをご覧ください!
*
話しは変わりまして、いまコンビ二で『ポニョのラーメンどんぶりプレゼント』という
菓子パン等に付いているポイントシールを集めるともれなく『崖の上のポニョ』に
登場する「どんぶり」がもらえるというキャンペーンをやっています。
…案の定、夢中でポイントを集めまくってしまいまして(笑)、すでに1個もらって
しまいました。
さっそく劇中と同じように、インスタントラーメンに「ハム」と「ゆで卵」をのせて
娘に食べさせたりしているのですが、ワーイと喜びながらも
「ポニョはどんぶりにフタしてたぁ」だの
「ポニョにはキノコ(しめじ)なんか入ってなかったぁ」だの
作るたびにダメだしをばかりされています。
アニメには数分しか出てこないのですが、本当によく憶えているものです(笑)。
*
この『ポイントを集めれば、もれなくプレゼント』というコピーには昔からとても
弱いようでして、そういえば私が子供の頃、街で唯一のファミリーレストランで
ポイントを集めて「スニーカー型スポーツバッグ」というのをもらい、喜んでいた
記憶があります。
なんで「スニーカー」だったのかといえば、それが当時は「ナウでヤング」だった
から…としか言いようがないのですが(笑)、馬鹿デカイ「スニーカー」の形をした
バッグは実用性もファッション性もなかったようで、喜んでいたわりには実際に
首から下げて使っていた記憶はありません。
「もれなくプレゼント」といっても、両親はポイントのために何度もレストランで
お金を使っていたわけでして…プレゼントキャンペーンって本当に怖いなぁと
親になってはじめて思う、今日この頃です(笑)。
とても実用的だと思います(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』
| 固定リンク
コメント
わたしは「限定」と「sele」に弱いです。
投稿: ひろこ | 2009年8月19日 (水) 23時22分
ひろこ様
「限定」と「sele」、ネットショップで使いたく
なってしまいますね。
…って、おもいっきり「季節限定」ってブログにも
書いてありますね(笑)。
投稿: ブータレブー | 2009年8月20日 (木) 15時55分