動画をみつけた職人
昨日インターネットで調べ物をしていたところ、偶然にも、以前に私が出演させて
いただいたテレビ番組『家族の時間』の動画を見つけてしまいました。
番組スポンサー「日本サムスン」さんのHPで、もともと5分弱の短い番組では
ありますが、ちゃんと全編を視聴できるようになっていました。
…世の中、便利になったものですね(笑)。
ちなみにHPはこちらです→ 家族の時間 『新米パパのおもちゃ工房』
*
この番組は3年前の冬に放映されたもので、撮影当時は前職を辞める間際で
『ラトル工房ブータレブー』を開業するために試行錯誤をしていたころでした。
あらためて番組を観てみると
「ものすごい環境で作業していたのだなぁ」…とか
「自分はストレス太りでテカテカしていたなぁ」…とか
「娘はこんなに小さくて無害だったのだなぁ」…とか
「妻は」………殴られそうなので感想は避けますが(笑)
3年という月日で随分と変わるものなのだなぁ…と、しみじみ思ってしまいました。
幸いなことに、「工房」にしても「娘の成長」にしても、どの変化も「向上」してくれて
いるので安心して観ることができたのですが、一歩間違えれば独立開業に失敗して
「このころは良かったなぁ」などと言いながらジメジメと観ていた可能性もあるわけで
…予断は許しませんが(笑)、とりあえずホッとしています。
なんにしても、こうやって自分の分岐点をプロの方々に撮影していただけたのは
本当に幸せなことだと思います。
*
ちなみに「ラトル工房」で最も御注文いただいている『サークルラトル・花』ですが、
じつはもともと、番組でラトルの種類がたくさんあるようにみせるために、撮影日の
前日に急遽作ったものでした…まさに偶然の産物なのです(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント
わーわー♪コレみたいと思ってたんです♪
すごいですね!3年前の作業風景で、サイトウさんの作風って、ちゃんと今につながるカタチができているんですね。
インタビューはてきとうな感じな受け答えなのに(←失礼だな)、モノ作りの方はしっかりした芯を持っているサイトウさんの「こだわり」「職人気質」が垣間見られました。
自分の3年前…3年後におもちゃを専門に作るようになる~なんて、想像もしてなかったナァ…
投稿: まえけん | 2009年9月10日 (木) 07時06分
まえけん様
ご覧頂き、ありがとうございます!
「こだわり」というより「強情」が正しい気がします(笑)。
企業だとよく「3ヵ年計画」という言葉を使いますが、
たしかに3年でようやく見えてくるものがあるのかもしれませんね。
これから3年後だと…私などはもう40歳です。
「そこまでにはどうにかしたいなぁ」という目標もすでにいくつか
ありますが…どこまで叶えられるかは乞うご期待ですね(笑)。
投稿: ブータレブー | 2009年9月10日 (木) 23時01分