2009年を振り返る職人
本日にて『ラトル工房ブータレブー』も無事に仕事納めとなりました。
今年もたくさんの皆様に「木のおもちゃ」を御注文いただくことができまして、
来年も平穏に迎えることができます…実際、年をまたいでのお仕事も数件あり
年明けはスタートダッシュが必須なのですが(笑)、まずは一区切りということで、
お世話になった皆様に心よりお礼申し上げます。
*
2009年は、なにかと「強弱」の激しい年でありました。
年の前半&後半が猫の手も借りたいほど仕事づくめだった一方…
中盤は閑古鳥が鳴きそうなほど仕事がなくて焦ってみたり、
時々まとまった収入が入りウヒャウヒャ喜んでいた一方…
テレビやパソコンの故障、車検などの高額な出費が続いてヒィヒィ嘆いたり、
夏場の糸ノコダイエットで痩せた痩せたと自慢していた一方…
秋~冬に食欲が復活してすっかり元にもどってしまったり、
…この数年は似たようなものなのですが(笑)、今年はそれらがスケールアップして
表れてしまったように思います。
ジェットコースターなみに上り下りの激しい日々も、低空飛行を続けているよりは
数百倍良いわけでして、今年が「花やしきのコースター」だとしたら、いっそのこと
来年は「サンダーマウンテン」ぐらいのアップダウンにも耐えてやる!…ぐらいの
心構えでもって、仕事に挑みたいと思っております。
*
先日に新所沢のイベントが終了しまして、搬出後に「こまーむさん」をはじめ
「木のおもちゃ作家さんたち」と会食をすることができました。…どうでも良いような
話題ばかりで盛り上がっていましたが(笑)、今年一番の成果はイベントを通して
いろいろな作家さんたちとお会いできたことだと思います。
作家さんそれぞれで「作品の作り方」も「運営の仕方」も随分違うのだなぁ…と
ひたすら関心しつつ、来年は「ラトル工房なりのかたち」を少しずつでも築くことが
できれば良いなぁと思っております。
よろしくお願いいたします。
『ラトル工房ブータレブー』
| 固定リンク
コメント