誰かに似ている職人
この数日、「誰に似ていると言われますか?」と立て続けに質問されてしまい
ました。近ごろ似ている人と言えば
…「ハイキングウォーキングのQ太郎」とか
…「フジテレビで夕方にスポーツキャスターをしている永島さん」とか
顔が濃くて線が太ければ誰でも「似ている」と言われてしまうようなのですが(笑)、
自分ではどの程度似ているのかは解らないものです。
「スリムになればアベちゃん(阿部寛)に似ている」と言ってくれる奇特な方も
いるのですが、「アベちゃんになりたいなぁ」と思いつつ娘と「たべっこどうぶつ」
をモシャモシャ食べていたりするので…夢は遠そうです。
*
その「アベちゃん」が主演していたTVドラマ『アットホーム・ダット』が、ちかごろ
夕方に再放送をしています。
娘を保育園から連れ帰り、夕飯の支度をしているときにテレビをつけたところ
たまたま放送されていて、料理をしながら観ていたりするのですが…これが
苦笑いの連続なのですね。
「会社が倒産してしまった主人公(アベちゃん)が、職探しをしながら娘の世話を
したり慣れない主婦業でアタフタする一方、妻(篠原涼子)は職場復帰して仕事に
どんどんのめり込んでいく…」というストーリーなのですが、
…なんだか、どこかの家庭環境にとても似ています(倒産はしていませんが)。
ドラマ内のセリフもいちいちリアルで
夫 「帰りが遅い時は電話ぐらいくれよ、飯作っちまったじゃねぇか」
妻 「あなたが仕事していた時は電話なんかしなかったじゃない」
夫 「……」
…などというやり取りも、我が家では実際に先週あったばかりですし(笑)、
これは感情移入せずにはいられないのですね。
今後のストーリーがどうなってしまうのか興味が尽きませんが、我が家の今後の
「傾向と対策」のためにも、レンタルDVDを借りて妻と一緒に観たほうが良いの
ではないだろうか…と、本気で思ってしまう今日この頃です。
*
ドラマを観終わってそのままテレビをつけていると、夕方のニュースが始まります。
突然「あっ、パパだ!」と言って娘が指さす先には「永島キャスター」が。
…幼いくせに、わかっていらっしゃる(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント
>ハイキングウォーキングのQ太郎
すいません、ちょっと納得してしまいました(笑)
投稿: にゃわ | 2010年2月10日 (水) 11時32分
僕は「眼鏡掛けてヒゲ生やして帽子被って」いるので、その要素を持っている人はみんな似ている人。だれにでも似顔絵が描けるそうです。
投稿: ひぐち | 2010年2月11日 (木) 13時10分
コメントありがとうございます!
にゃわ様
今度おじゃましたときに「卑弥呼様~!」をお見せします。
ついでにスーパーイリュージョン(げっぷ付)もどうぞ(笑)。
ひぐち様
私でも似顔絵を描けそうです(笑)。
印象を植え付ける…という点では、商売的に
「特徴がない顔」より良いのかもしれませんね。
投稿: ブータレブー | 2010年2月12日 (金) 13時34分