木工教室を開催する職人
商品の販売でもお世話になっているカフェ『Slow Coffee 八柱店』様に
お誘いいただきまして、8月にラトル工房では初となります「木工教室」を
開催させていただくことになりました。
簡単な「木のおもちゃ」の製作を楽しんでもらったあとは、SlowCoffeeさん
自慢のオーガニックな食材を使った「美味しいランチ」もお楽しみいただける、
ちょっと贅沢(笑)なプログラムとなっております。
=================================================================
■場 所 : Slow Coffee 八柱店 (HP: http://slowslowslow.sblo.jp/ )
■日 時 : 8月20日(金) AM10:00~11:15
■対象年齢: 4歳~7歳ぐらい ※子供のみ、親子同伴どちらでも可。
■募集人数: 10名
■参加費用: 2,200円(税込、材料代+ランチ代込)
=================================================================
参加を御希望の方は、上記『SlowCoffee』さんのホームページをご覧のうえ
お問い合わせください(近日、募集告知を掲載していただけると思います)。
夏休みの自由課題にもピッタリな作品が出来上がるかと思いますので(笑)、
ふるっての御参加をお待ちしております。
*
今回の木工教室では、コロコロと転がして遊べる「木のおもちゃ」を題材に
選んでみました。
「タイヤ付の土台」を配布。あとは…
「木片」をペタペタ貼ったり、
ペンでぐりぐりと色を塗ったり、
自由気ままに製作をしてもらいます。
ちなみに左側のエキセントリックな作品が
我娘(4歳)の作品。
…あいかわらず破壊力があります。
使用する「木片」は、主にラトル工房の『木のラトル』を製作した際に出た
端材を使用するのですが、端材とはいえ上質な「ブナ材」、しかも他では
なかなか見られない(であろう)ユニークな形状の木片ばかりなので、
最後には楽しい作品が完成してくれるのではないかなぁ…と思っております。
なんにしても「初の試み」でアタフタすることは間違いないわけですが(笑)、
どんな子供たちと楽しい時間を過ごせるのか、私も今から楽しみです。
*
例年ですと7月~8月は業務が落ち着いてしまい…つまり「暇」になることが
多かったのですが(笑)、嬉しいことに今年はすでに9月以降までいろいろな
御要望をいただいておりまして、その準備などもあり、なにかと忙しい「夏」に
なりそうです。
…暑いのは苦手ですが、負けずにがんばりたいと思っております。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント