木工教室を開催した職人
先週、ラトル工房では初となる「木工教室」を、スローコーヒー八柱店で
開催させていただきました。
なにせ「有料」&「申込式」でしたので、「参加者0人」だったらどうしようと
本気で心配していたのですが(笑)、無事に申込みをいただくことができ、
また当日は「飛入り参加」の子供たちも加わり、3~5歳の子供たちが
一生懸命に作品を作ってくれました。
*
講師といっても、最初に『紙ヤスリ』と『木工用ボンド』の使い方を少しだけ
説明した以外は「あとは自由に作ってください!」という投げやり自由奔放な
教室だったのですが…
黙々と製作に励む子供たち。
目が真剣です。
坂道でテスト走行。
「走ったっ!」という嬉しいそうな
声が店内中に響いていました。
みんなでスローコーヒーさんの
ランチをいただきました。
「はちみつスコーン」が絶品。
…ということで、2時間弱という短い時間でしたが、子供たちの笑顔が眩しい
有意義な「木工教室」となりました。
この場を借りまして、参加いただいた方々、ならびにお誘いいただいた
「スローコーヒーさん」へ、心よりお礼申し上げます!
*
今回の教室ですが、「たまには父親の威厳を見せつけてやろう」という下心
のもと(笑)、私の娘も参加させていただきました。
ランチも食べ終わり「解散」する頃には、子供たちもすっかり仲良くなって
しまったようで、帰っていく子供たちの姿が見えなくなるまで、一生懸命に
手を振って見送る娘の姿に父親ながら心を撃たれてしまいまして、おもわず
「帰りに映画館でアリエッティでも観ていくか」と、声をかけてしまいました。
…おかげで「映画代」と「ポップコーン代」で講師代もずいぶん減りました(笑)。
プライスレスです。
『ラトル工房ブータレブー』
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント