四谷でLIVEをする職人
LIVEといっても歌や踊りを披露するわけではないのですが(笑)、
今週末(11/6~11/7)に「東京おもちゃ美術館(東京都:四谷)」にて
開催されるイベント『森のめぐみの子ども博』に、わがラトル工房も
参加させていただくことになりました。
*
参加するのは、移動おもちゃ工房『ビストロおもっぷ』という企画で、
本格的な機材を搭載した移動工房を使って、それぞれの作家たちが
お客様の御要望にできるだけ応えながら、その場で「木のおもちゃ」を
お作りするという、まさに「LIVE」なイベント!
…考えたのは「おもちゃのこまーむ」さんなのですけどね(笑)。
今回おもしろいなぁと思ったのが、通常の「木工教室」や「ワークショップ」
では作家側は「先生」となってお客さん自らが製作を楽しむわけですが、
今回のイベントではお客様のオーダーをもとに、製作は作家側が行うので、
完成する作品は「オーダーメイド品」に近い…ということです。
数名の作家で対応するとはいえ、完成できうる数にはどうしても限りが
でてくると思いますが、その分お客様には、市販の商品にも負けないような、
高い完成度の「世界に1つしかない木のおもちゃ」をお持ち帰りいただける
のではないかと思います。
…というか、そうなるように私もがんばります(笑)。
また、移動工房には「糸ノコ」「ルーター」「ボール盤」…と、ラトル工房でも
日頃から使用している工作機材を「こまーむ」さんに揃えていただいたので、
それらを使った本格的な「木のおもちゃ作りの工程」を観ているだけでも
楽しいイベントになるのではないでしょうか。
*
さらにイベント中の2日間、美術館内に併設されているショップ「Apty」にて
『4人のおもちゃ展』として、わがラトル工房の商品も展示販売していただける
ことになりましたので、そちらもあわせてご覧いただければ幸いです。
当日の美術館では『おもちゃフォーラム』というイベントも同時開催される
とのことですので、先週末は台風でどこへも行けずに鬱憤が溜まってしまった
お子様方にもピッタリ(笑)…週末はぜひ四谷へお越しを。
目印です…ブタも待ってます。
『ラトル工房ブータレブー』
| 固定リンク
コメント