雷が落ちた職人
ブログの更新が遅れてしまいました。
じつは数日前のこと、工房の目の前にある「田んぼ」の真ん中に
ものすごい『雷』が落ちまして、その影響でパソコンの「ルーター」が
壊れてしまい、この数日間インターネットに繋がらない状態が続いて
いたのです。
*
作業もひと段落した夕方、「そろそろブログでも書こうか」と思っていた
ところ、遠雷とともに外が異様に暗くなりはじめ「ネタに丁度よいかも」と
工房の窓からデジカメと「ブタの木のおもちゃ」を手にして
撮影していたその直後…
「バキバキバキバキッ!ズゴオオーーーーーーーーン!!!」
…と目の前の田んぼに落雷が発生。
視界が真っ白になりました。
その後4~5分間は落雷があちこちに落ちて、そのたびに地響きと
停電を繰り返していたのですが、その光景はパニック映画の1シーンの
ように凄まじく、いやはや39年生きてきたなかで恐らく一番恐ろしい
「落雷」を体験してしまいました。
なによりも、私があと数メートルでも窓から乗り出して写真を撮影して
いたら、私自身に雷が落ちていた可能性もあったわけでして、
「ブタの木のおもちゃ」を手にしたまま黒焦げになっている自分の姿を
想像すると…それはそれで私らしい最後だったのかもしれませんが、
我ながらバカな行為をしていたものだと反省しております。
*
幸いなことにパソコンの損傷はなく、ネットショップへの御注文メールは
「i-phone」からでも送受信できるようになっていたので、インターネットが
繋がらない間も仕事への支障はとても小さく済みました。
自然の猛威がつづきまだまだ予断が許さない状況ではありますが、
防災の準備は色々なかたちで準備しておく必要があるのだなぁ…と、
身にしみて感じさせられる出来事でした。
『ラトル工房ブータレブー』 http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント