新年から改善する職人
新年あけましておめでとうございます。
2012年も沢山の「おもちゃ」を生みだしていきたいと思っております。
よろしくお願い致します。
*
年末年始は「商品補充」のための製作を進めていたのですが、
それと同時に、作業方法の見直しを行ってみました。
というのも、昨年の後半はお陰さまで御仕事が順調だった半面、
「キャパオーバー」を起こしてしまいそうなことが度々ありましたので、
新年からは同じ過ちを繰り返さないよう改善を試みた次第です!
…そこまで大げさなものではないのですが(笑)、
もともと木工作業はすべて「独学」で行ってきたものですから、
恥ずかしながら、「作業手順」や「道具選定」など少し調べるだけで
改善点が未だにたくさん出てきてしまうのです。
今回とくに「もっと早くやっておけば良かった…」と思ったことは
「作業台の補強」で、電動糸ノコを固定している作業台に(なんとなく)
補強を施してみたところ、開業以来これ以上ないほど作業中の振動が
なくなってしまい、「電動糸ノコ」の調子もすこぶる改善されてしまいました。
…この数年間はなんだったのでしょうか(笑)。
まだまだラトル工房の作業法は「のび白」が大きいように思います。
*
年の初めから専門的な文章のブログになってしまいましたので、
辰年といえばドラゴン、ドラゴンといえば「ドラゴンボール」ということで(笑)
以前にみつけたYoutube動画を貼ってみました。
人を選ぶと思いますが、初笑いと思っていただければ幸いです。
※音量にご注意ください。
…………では、本年もよろしくお願いいたします。
『ラトル工房ブータレブー』 http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント
明けましておめでとうございます!
今年初ブログの写真は、“サイトウラトル”ですね?
雰囲気が出ていて、面白可愛い!!!
こうやって頭の中に浮かんだモノを、実際に形に出来るって羨ましいです。
(クリスマスのパンの看板も素敵でした。)
私も昨年は木のオモチャに目覚め!?様々なイベントに参加した楽しい年でした。
今年もたくさんの出会いがあることを願って・・・。
またイベントに参加する際は宜しくお願い致します♪
投稿: こまこ | 2012年1月 9日 (月) 08時03分
こまこ様
明けましておめでとうございます。
新年早々からコメントいただき嬉しい限りです。
「サイトウラトル」…よいネーミングですね(笑)。
もちろん売り物ではありませんが、今年は趣味的に
「似顔絵ラトル」を作ってみようかと企てています。
歴史上の偉人や有名人などの「ラトル」を作って、
赤ちゃんにかじってもらったら面白いかなぁと思うのですが
…企画倒れになる可能性もあります(笑)。
では、本年もよろしくお願いいたします。
投稿: ブータレブー | 2012年1月 9日 (月) 21時25分