「まとまり」がない職人
日本グッド・トイ委員会発行の雑誌「おもちゃで遊ぼうvol.17」にて、
昨年11月に参加させていただいた「若手作家の木のおもちゃ展」を
紹介していただきました。
ずらりと並んでいます。
木のおもちゃブランドの集合体として「遊ぶ木」が発足される以前の
イベントでしたが、このイベントが「プレオープン的」なものだったのだ
なぁと改めて思ってしまいました。
…まさか発足したらここまでイベント続きになるとは思っていません
でしたが(笑)、どうやら7月までは既にギッチリとイベントが詰まって
いるようです。
イベントにつきましては下記「遊ぶ木HP」にて御確認ください。
http://www.asobuki.jp/event.htm
*
まずは来週に差し迫った「うめだ阪急」と「恵比寿三越」のイベントの
準備!…なのですが、先日からようやく取り組めたのが正直なところ
でして(笑)、焦りながら梱包作業を進めております。
毎回「イベント限定」として何か作りたいとは思っていたのですが、
どうやら今回は間にあうことができそうになく、焦る頭でアイデアを
考えてみても…
「恵比寿だから”ビールジョッキ型のラトル”で赤ちゃんがグビッと…」
…などと、道徳的に怒られそうなものしか浮かばなかったので(笑)、
今回は残念ながら諦めさせていただきました。
代わりといってはなんですが「プレミアムセット(3点セット)」を
こんなかたちで販売させていただきます。
3つ並べると、じつはあまり統一感のないデザインであることが
露呈してしまうのですが、「はがため→ラトル→ころころ」の順で
見ていただくと「ブタの成長過程」にも見えなくもありません。
ぜひイベントで実物を御覧いただければ幸いです。
…今回のブログは本当にまとまりがなくて申し訳ありませんが(笑)、
忙しさの故ですので御了承ください。
『ラトル工房ブータレブー』 http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント