夏の予定が忙しい職人
今年もとうとう工房の「サウナ地獄」がはじまってしまいました。
田園からの風が時々入ってくるのが救いですが、電動工具のモーターが
暑さで焼き切れてしまうのを恐れつつ、ガンガンと製作を進めています。
今年の「木工ダイエット」は何キロ体重が減ってくれるのか楽しみです。
作ってしまった
「某・森の妖精ラトル」
…トトロですが(笑)。
もちろん非売品です。
*
今月中はひたすら「製作作業」となりますが、来月はいくつかイベントに
参加させていただく予定です。
そのひとつ、東京で開催される夏のイベント「エコキッズ探検隊2012」に
ラトル工房ブータレブーも参加させていただくことになりました。
東京の「大手町・丸の内・有楽町」の各地で子供たちに様々な体験を
してもらう参加型イベントで、ラトル工房は8/5(日)に『有楽町マルイ』にて
「木のおもちゃ」の工作教室を担当します。
今回の工作教室は豪華(?)2本立てです。
ラトルの「端材」を自由に
貼り合わせて作品を
作る「端材アート」。
後半はおなじみとなった
「くるくるこまこ&こまお」
…です。
「端材アート」は今回初の試みですが、ラトル工房の「端材(切りクズ)」は
なかなか楽しい形をしているものばかりなので、工夫次第では面白い
作品が生まれてくれるのではないか…と個人的にも期待しています。
工作教室への参加はホームページから事前予約していただくことも
可能ですので…夏休みの思い出にぜひ御参加を!
*
8月は「ダークナイト・ライジング」「アベンジャーズ」「プロメテウス」…と
個人的に観たい映画が目白押しでとても困ってしまうのですが(笑)、
仕事の合間を縫ってこちらもなんとか消化したいと思っております。
今年の夏は「仕事」も「趣味」も忙しくなりそうです。
『ラトル工房ブータレブー』 http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント
さすがです、トトロ(笑)
暑い夏は思いっきり暑さと遊びましょう。
プール、スイカ、かき氷、浴衣を来て花火を見る。
そのための夏休み。
夏を楽しみましょう。
エコキッズ探検隊2012楽しみにしています。
投稿: 樋口 | 2012年7月19日 (木) 08時45分
樋口様
コメントありがとうございます。
「トトロ」は遊びで作ったわりには
とても評判が良いようです…さすがジブリ(笑)。
暑いのは基本的に苦手なのですが、
クーラーが使えない工房作業をするように
なってから、だいぶ耐えられるようになりました。
クリエイターたるもの
季節感を感じるのも大事ですね。
…しかし、くれぐれも猛暑日は御注意ください。
投稿: ブータレブー | 2012年7月20日 (金) 06時32分