嫌なことは午前中にやる職人
ギリギリの告知となってしまいましたが、今週末の9/2(日)に開催される
東京「たまオモチャ市」に「遊ぶ木」も出展させていただきます。
木の玩具をはじめとする沢山の「おもちゃ」が集まった地域イベントとの
ことで、私は商品のみの出品となりますが、当日は工作教室を開催する
作家さんもおりますので、お近くにお越しの際はぜひ足をお運びください。
アクセス方法など詳しくは下記HPを御覧ください。
■たまオモチャ市公式HP → こちら
*
8月は「府中伊勢丹」「調布パルコ」と西東京でのイベントが続きましたが、
今回はとにかく「サークルラトル・星」が大変よく売れました。
心よりお礼申し上げます!
とくに「調布パルコ」にいたっては開催2日目には完売となってしまい
大変御迷惑をかけてしまったのですが、なぜかこの8月は販売店さんや
ネットショップへの御注文もこの「サークルラトル・星」に集中してしまい
作っても作っても足りない状況が続いておりました。
…とりわけ「作りにくいラトル」なので1日の生産量が極めて少なく、
さらに猛暑つづきで製作が捗らないという理由も大きいのですが(笑)、
お陰さまで過去に例をみないほど忙しい8月となりました。
この「サークルラトル・星」はもともとクリスマス向けのラトルとして
デザインしたものだったのですが、今では年間を通しての人気商品と
なってしまいました。
「山崎まさよし」の楽曲に「8月のクリスマス」という曲があるのですが
…そのタイトルが妙にマッチしてしまう商品です。
*
今週で娘の夏休みもとうとう終わりとなりますが…どうやら宿題の
いくつかがサボり気味だったようでして(笑)、汗を大量に流しながら
必死に取り組んでおります。
苦手なようです。
気持ちは解ります。
私自身も「サボり気味な作業」があるのであまり偉そうにはできないの
ですが、「嫌なことは午前中にやりましょう~♪(by山崎まさよし)」という
フレーズを繰り返しながら、親子ともども頑張りたいと思います。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント