コラボをしてみた職人
今週もまずは新しい「お取扱店」の御紹介からとなりますが、東京都の
三軒茶屋のお店『Woodayice(ウディック)』様にて、ラトル工房の商品を
お取扱いただけることになりました。
送って頂いた写真。
ギフトセット×2種です。
「木のおもちゃ・雑貨とジェラート・カフェのお店」…という私にとっては
夢のようなお店なのですが(笑)、素材を活かした美味しいジェラートが
評判のお店のようです。アクセス方法など詳しくは下記HPを御覧ください。
■Woodayice紹介ホームページ →こちら
*
そして本日(10/10)より、「ジェイアール京都伊勢丹」での展示販売会
『遊ぶ木を作る人たち 孫と遊ぶ玩具』がスタートしました。
9つのブランドそれぞれの「木のおもちゃ」を御覧いただけるのですが、
今回はさらに「遊ぶ木イベント限定商品」として2つのギフトセットを
用意してみました。
まず1つは、京都の作家さん「arumitoy(アルミトイ)」とのコラボ商品で
赤ちゃん向けの2つの商品がセットになった『ぶーぶーギフトセット』。
「クウォーター」と
ブタのラトルのセット。
赤&青の2種あります。
そしてもう1つが、新潟の作家さん「ナカムラ工房」とのコラボ商品で
積木と恐竜のコロコロがセットになった『つみきザウルス』です。
積木のトンネルに
恐竜を潜らせたり…と、
組み合わせて遊べます。
「コラボ商品!」…とは言っても、なにか深い戦略や思惑が込められて
いる訳ではないのですが(笑)、この気軽さで、遠方で活躍されている
作家さんたちと交流できてしまうのも「遊ぶ木」というグループ活動の
効果なのではないかと思ってしまいます。
なにはともあれ、どちらの商品も外観だけでなく音や手ざわりなど
実物はさらに魅力溢れるものとなっておりますので、ぜひ展示会場にて
手にとって御覧いただければ幸いです。
*
上記2つのコラボ商品は、「京都伊勢丹」と共に、来週(10/15)より
「エキュート立川」にて開催されるイベントでも出品させていただきます。
「東西での遊ぶ木イベント同時開催」ということで、以前であれば
文章のあちこちにもっと「!」を付けてしまいそうなところなのですが
…来月からはもっと凄い状況になりそうなのです(笑)。
イベントラッシュはまだまだこれからです。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント