日本海で夕陽を追う職人
先週末は新潟市内で開催された木のおもちゃを主体としたイベント
「木のタネniigata」に出展をさせていただきました。
当日は早朝に埼玉を出立し、関越道で北上している間は洗車機の
ような猛烈な豪雨に見舞われてしまい「開催は大丈夫なのか?」と
心配しましたが、現地に到着すると嘘のように晴れておりました。
…日本って広いです(笑)。
*
お陰さまで、開催と同時に沢山の方々に来場いただき、終日客足の
途切れないイベントとなりました。
ポストカードTOYの
ともちかさんと合同で
展示&工作コーナーと
させていただきました。
工作教室も開催。
兄弟での参加が
多かったように
思います。
今回のイベントは、地元新潟で活動している「遊ぶ木メンバー」の
ナカムラ工房さんもイベント立案~運営に参加されています。
どうしても関東圏での開催が多くなってしまう「遊ぶ木」のイベントにも、
毎回のように新潟から駆けつけてくれる頼もしい作家さんなのですが、
今回はその「日頃の尽力」に少しでも応えたいという想いもありました。
…役に立ったかは定かではありませんが、今後も仲間としていろいろと
活動の場を広げていけたら良いなあと思っております。
*
イベント終了後、無礼ながらも他の作家さんからの誘いを振り切って(笑)、
日本海の海岸線を走る「夕日ロード」へ直行。
「海のない埼玉県」の出身なので海への憧れが人一倍あるのはもちろん、
実は自称「夕焼けハンター」を名のるほど「海に沈む夕日」が大好きでして、
以前からこのチャンスを密かに狙っていたのです。
タメ息が出ました。
…とくに夕陽に向かってなにか叫ぶわけでも祈るわけでもなく、
沈みきるまでのわずか数分間をボーっと眺めていただけですが、
私にとっては最良の時間となりました。
「新潟」は本当に良いところでした。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント