お酒を飲まなくなった職人
今年は「お盆休み返上」で作業をしております。
決して真面目さをアピールしたいわけではなく、単純にお休みを
後半へとずらしたいだけなのですが、このところ連日の猛暑で思うように
作業も捗らず、うかうか休んでもいられないのが正直なところです。
暑い作業場…。
*
連日の暑さで、作業の後のビールがたまらない季節…となりそうな
ものですが、じつはこのところ「お酒」をまったく飲んでいません。
今月に至っては350mlの缶ビールを1本飲んだ程度の記憶しかなく、
もっぱら「アイスコーヒー」か「コーラ(シュガーレス)」を好んで飲むように
なってしまいました…自然と体がそちらを求めてしまうのです。
サラリーマン時代にはどちらかというと「酒豪」に近い傾向でしたので
この変化には我ながらビックリしているのですが、今はアルコールで
頭をドンヨリとさせるよりも、カフェインでスッキリさせて目の前の業務に
どんどん取り組んでしまいたい…という気持ちが強いのかもしれません。
一息ついて飲みたくなったら、また飲もうと思います。
*
…ということで今週はネタのないブログで申し訳ありませんが(笑)、
今週末(8/18)は大阪の阪急百貨店うめだ本店で「くるくるこまこ」の
工作教室もありますし、9月以降のイベント情報なども色々と決まって
おりますので、来週からはしばらくネタには困らないかと思います。
…呆れずに来週も御覧いただければ幸いです。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント
お久しぶりです♪ 体が溶けそうな猛暑ですね。。。
先日の阪急のワークショプは楽しめましたか?
きっと関西の子供たちの喋りに圧倒されたのでは・・・?
この夏の帰省では、ぜひ特別企画のターレブに逢いたいと思っていたのですが、
イベント期間より前に帰省したため、イベントに行けず残念でした。。。
“遊ぶ木”の玩具たちは、眺めているだけでも癒されるデザインが多く、
大人が遊びたくなるものも多いですね。
自宅の机にターレブを置いて、日々眺めて楽しむ。という使い方はアリ?
でしょうか・・・(笑)
投稿: こまこ | 2013年8月20日 (火) 13時26分
こまこ様
いつもコメントありがとうございます。
大阪のイベントも無事滞りなく終了することができました。
「くるくるこまこ」は大阪の子供たちに相性が良いようで
毎回沢山の子供たちが参加してくれます。
ターレブはかなりマニアックな商品になってしまいましたが、
「カランコロン」という音は大人の方が聴いても
癒しを感じていただけるように思います。
今のところイベント限定商品ですが、もしお目にかかる
機会がありましたら、ぜひお試しください。
投稿: ブータレブー | 2013年8月21日 (水) 23時09分