原宿を満喫する職人
今週もまずはラトル工房の新しいお取扱店を御紹介させていただきます。
■オーガニックコットン(静岡県):http://organic-c.com/oc/
天然素材を使ったアイテムを中心としたセレクトショップです。
■銀座夏野(東京都):http://www.e-ohashi.com/
銀座を中心に展開する「箸・こども和食器」の専門店です。
どちらのお店も一見「木のおもちゃ」とは無縁そうなお店なのですが、
「天然素材」や「ギフト商品(御出産祝い)」といった観点から
店長様の目にとまりセレクトしていただいているようです。
…「木のラトル」のさらなる可能性を感じてしまいます(笑)。
私自信はなかなかお店にお邪魔することができないでいるのですが、
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください!
*
気がつけば、怠け者の私には珍しく今月は「休みなし」の状態で、
工房に入らない日がまったくないような日々を過ごしていましたが、
先週末はしばらくぶりの「休業」とさせていただき、プライベートで
都内へと行ってまいりました。
娘の機嫌をよくして…
「アイアンマン展」を
観賞し(笑)…
めでたくも友人の
結婚パーティーへ。
移動距離も長く、さらに日頃めったに着ない「背広姿」で終日を過ごした
ので、正直なところ仕事をしている日よりも疲労度は高めでしたが(笑)、
精神面ではかなりリフレッシュすることができました。
ネジを緩めるのも大事なのですね。
*
今月は「東京ギフトショー」の対応にアタフタしているうちに終わってしまい
そうですが、10月からはイベントへの参加がいくつか続きます。
…が、肝心の「展示する商品」が無くてはイベントもなにもないので(笑)、
気を引き締めて作品の製作に励みたいと思っております。
イベントについて詳しくは次週をお楽しみに…。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント