ジェラートに鷲づかみされた職人
先週末はラトル工房の御取扱店「Woodayice(ウディック)」さんにて
くるくるこまこの工作教室を開催させていただきました。
ウディックさんは昨年から商品を販売していただいているのですが
…忙しさにかまけて、じつは私自身もお店を訪問させていただくのは
失礼ながらも今回が初めてだったのですが(苦笑)、この機会に
ようやく拝見させていただいた次第です。
"木のラトル"
…これもようやく
見れました(苦笑)。
*
ウディックさんはとても面白いお店で…
手作りジェラードの
ケースが現れ…。
木のおもちゃたちが
店内にズラリ。
…と、「手作りジェラード」と「木のおもちゃ」を両方楽しめるお店で、
子供はもちろん「スイーツ好きの木のおもちゃ作家」のハートをも
鷲づかみにする、素敵な空間となっています。
今回の工作教室も
ジェラード付きで、
子供たちも二重に
喜んでおりました。
当日から急激に冷え込んだこともあり「風邪」でキャンセルされたお客様も
数名いらっしゃいましたが、逆に飛び込みで参加していただいたお客様も多く、
終日にわたって参加者が途切れない盛況な工作教室となりました。
ウディックさんでは定期的にワークショップを開催されているとのことで、
来月(12月)には「おもちゃのこまーむ」さんの工作教室も開催されるとの
ことです。御興味のある方は下記HPを御覧ください。
■Woodeyiceホームページ : http://www.woodayice.com/
*
そして、こちらも何度かイベントでお世話になっているお店となりますが、
京都の木のおもちゃ&絵本の専門店「キッズいわきぱふ」さんで開催される
イベントに参加させていただきます。
【イベント名】 「こまーむ10周年展 with きのぽっけ」
【会 期】 11月20日(水)~24日(日)
【詳細HP】 キッズいわき ぱふHP http://www.kidspuff.com/
日頃から仲良くさせていただいている作家さん4グループでの展示販売会と
なりますが、期間中(23日&24日)は作家さんたちによるワークショップも
開催されます(ラトル工房は展示販売のみの参加となります)。
一足早いクリスマスの気分を味わえる楽しいイベントになるかと思いますので、
お近くにお越しの際にはぜひお立寄りください。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント