2013年を振り返る職人
2013年も最後のブログ更新となってしまいました。
作業はまだまだ残っており…さらに今さらですがレンタルDVDの
「あまちゃん」と「ウォーキングデッド」にすっかりはまってしまい
それどころではない状況ではありますが(笑)、
一応、今年一年を振り返るブログで〆させていただきます。
*
今年も色々なことがありましたが、やはり一番の出来事は
9月の「東京ギフトショーへの出展」になってしまうかと思います。
出展については今年のかなり早い段階で決まっていましたので、
年の「前半」はイベントに向けての準備&在庫補強&業務改善
年の「後半」はイベント後の御注文への対応&生産
…と、図らずも一年を通した試みとなってしまったのですが、
「目標」が一点に絞られていたのでほとんど「ネコまっしぐら」の状態で
業務に専念できた年でもありました。
昨年までも忙しくはありましたが、どちらかというと周囲の方々から
運良く続けてお仕事やイベントの声をかけていただいていたような
…言ってみればかなり「運まかせ」な仕事方法だったのですが(笑)、
自分から年間で「ラトル工房の計画」を建てて仕事に取り組んでみたのは、
じつは今年が初めてであったようにも思います。
もちろん反省点も多くありますが、それ以上に得たものは多く
ステップアップを実感できた1年となってくれました。
来年の行動姿勢にもしっかり活かしたいと思っております。
*
先日、京都の清水寺で発表された「今年を表わす一字」は
「輪」
…となったようですが、じつはラトル工房で今年最も多く販売を
させていただいたラトルも…
「サークルラトル・花」
…でした。
かなり強引な「こじつけ」ではありますが(笑)、
震災後しばらくは「星」や「こころ」といった願いのこもったラトルの御注文
ばかりを頂いていたこともあり、この華やかで気がぬけた花のラトルが
首位に返り咲いてくれたことは、個人的にはとても喜ばしく思っています。
世界的には来年もピリピリとした情勢が続いてしまいそうですが、
ラトル工房ブータレブーは変わらず「気分がゆるむ木のおもちゃ」の
製作に励ませていただきたいと思っております。
来年もよろしく願い致します。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント