今年も強敵に挑む職人
近頃は「ハンス・ジマー」という人の曲を延々と聞きながら作業しています。
私が好きなSF映画「アイアンマン」「ダークナイト」「インセプション」…などの
サントラは全てこの人が手掛けている…ということを知ってからというもの
「iTunesストア」で視聴してはちょこちょことダウンロードしてしまうのですが、
「ドンッ!ドンッ!ドッコッドン!」と繰り返されるドラムの低い響きなどは、
木工製作ととても相性が良いと…個人的には思っています。
※追記修正:アイアンマンは別の方で「ブライアン・シンガー」の間違えでした。
こんな写真も撮って
しまうのです(笑)。
*
そんなBGMを聴きつつ、個人事業者ならではの苦しみということで
来月の「確定申告」に向けて領収書の整理や収支統計なども少しずつ
進めています。
バットマンも苦戦。
…日頃からまじめに統計していればこんな苦労はないのですが、
忙しさを理由に後回しにしていた自分の弱さに反省してしまうのも、
毎年の恒例となってしまいました(笑)。
改めて領収書などを見返していると
「どうして同じ店に同じ材料を3日間連続で買いに行っていたのか?」
「材料をまとめて買い込む量があまりにもケチ臭いのではないか?」
…など、さらに反省点ばかりが目についてしまうのですが、
昨年の反省点を全て洗いだして今後の業務内容を見直す「良い機会」
にもなってくれるので、仕事的には必要な時期ともなっています。
しかし、正直なところ相当に面倒クサイです(笑)。
*
そうこうしているうちに、「春先」に向けて方々から嬉しい御声かけも
頂くことができ、かなりノープランだった今年の「ラトル工房」も少しずつ
慌ただしくなってまいりました。
また3月には、しばらくぶりの「新作ラトル」の発売も予定しております。
※今回はイベント限定品などではなく「定番品」としての発売です。
…なので10年は売ります(笑)。
4月の「消費税アップ」が景気にどの程度影響してくるのか…など
不安材料もありますが、動きを止めない努力はしたいと思っております。
とりあえず、確定申告が終わってしまえば怖いものなしです(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント
あけましておめでとうございます!
最近はイベントに参加する機会はメッキリ減ってしまいましたが、
ブログの方は楽しく拝見させていただいております♪
確定申告、大変ですよね。
今年は「フトル工房!」からの飛躍?は図れたのでしょうか?(笑)
新作の方も楽しみです。
今年も宜しくお願いします♪
投稿: こまこ | 2014年1月20日 (月) 08時02分
こまこ様
コメントありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!
確定申告の書類はまだ届いていませんが
恐らく今年も「太る工房」のままだと思います。
(税務上は問題ないようですので)
すでに「太る工房」でないと物足りない感じに
なってきております(笑)。
残念ながら「遊ぶ木」が解散の運びとなってしまったので
イベントの開催は少なめになってきておりますが、
作家さん達とはひきつづき仲良くさせていただいております。
ワークショップなど機会がありましたらまたお越しください。
投稿: ブータレブー | 2014年1月20日 (月) 14時06分