忙しいとぼやいてみる職人
先日の3月11日に発売された雑誌「チルチンびと(刊:風土社)」にて、
木のラトルを紹介していただきました。
「うずまきラトル・花」です。
この他にも、仲良くさせていただいている日本の作家さんたちの作品が
いろいろと紹介されております。
写真自体は「小さめ」でしたが(笑)、発刊翌日から商品のお問合わせが
来てしまうあたりは、さすが全国誌はスゴイと思ってしまいました。
書店で見かけたらぜひ御覧ください。
*
その雑誌が発刊された当日は、群馬県館林市にある木のおもちゃショップ
「AND CHILD(アンドチャイルド)」さんへ商品を納品しに行っておりました。
内装は店長さん自ら
行ってしまったとの
こと…凄いです。
群馬県…とはいえ、埼玉と群馬の「県境」にあるラトル工房にとっては
距離的に最も近隣のお店ということもあり、今回は直接にお邪魔して
新作「ねむり猫のラトル」も含めて8種の「木のラトル」を納品させて
いただきました。
春には近隣の「群馬県営つつじが丘公園」のツツジが見頃になったり、
「5000匹の鯉のぼり」が川に上ったり…と見どころ多い場所ですので、
お近くにお越しの際には是非お立ち寄りください。
*
どちらも3月11日に起こった出来事ということで、どうしても考え深い
ものに感じてしまうわけですが、とくに大きな病を患っていることもなく、
仕事に関しても不安や疑問を持たずに「忙しい」とぼやいていられる
現状は、本当に幸せなことだと思っております。
…しかし、それにしても忙しい(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント