平成版が好きな職人
先日ショッピングモールでぶらぶらしていたところ、私にはめずらしく
こんな物を「衝動買い」してしまいました。
ウェットティッシュ。
とくに特定のブランドが付いた商品ではないようですが、
…これはどう見ても「ムーミンハウス」なわけでして(笑)、
大人の事情はともかく、ちょうど作業机を拭くウェットティッシュが
欲しかったので購入してみた次第です。
*
「家」を眺めていると「住人たち」もつい欲しくなってきてしまい、
作業もひと山越えたところでしたので、しばらくぶりに息抜きとして
「へんな作品」を作ってみることにしました。
図面を貼って…
ガリガリ切って…
「スナフキンのラトル」。
住人を待つ光景。
…スナフキンは住人
ではないですね。
ちなみに、日頃から「スナフキン好き」を公言している私ですが、
好きなのは「平成版アニメ(楽しいムーミン一家)」に登場した彼で、
「原作」や「昭和版アニメ」は、実はほとんど観たことがありません。
子供っぽいのか大人っぽいのか、無邪気なのか寡黙なのか、
そもそも人間なのか妖精なのかもはっきりしないキャラクターですが、
そのあらゆる型にはまっていないところが、私にはとても魅力的に
映ってしまいます。
無事に完成して良かったです。
*
こんな「変な作品」を作っているうちに5月も終わってしまいますが、
今月は本当に製作&製作の日々が続きました。
予定では今頃は「夏用の在庫」が潤沢になるはずだったのですが
お陰さまで御注文も多くいただき、いまだ「在庫ギリギリ」の日々です(笑)。
来週は木材補充をしつつ、さらに作り進めます。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント