昔のカタログを見る職人
ラトル工房の御取扱店として、木のおもちゃや子供家具を扱う
通販サイト「KURABOKKO」様が新たに加わりました。
「ちょっとしたHappyをお届けする」というコンセプトのもと、
店長様が自ら探し選んだ商品が並んでいるとのことで
…そのお眼鏡に叶ったことは本当に嬉しく思っております。
ラトルも素敵な写真を添えて紹介いただいておりますので、
皆様もぜひホームページをご覧ください。
■KURABOKKOのHP → http://kurabokko.net/
*
先週末に「東京おもちゃショー2014」が開催されましたが、
今年も残念ながら見学に行くことができませんでした。
会期前日までは行く気満々だったのですが、1日目の夜に
ネットで検索したところ色々なHPで新商品が紹介されており
…それで半分満足してしまいました。
この数年は毎回そんな感じなのですが(笑)、会場で販売
されている「おもちゃショー総合カタログ」を購入できなかったのは
少し残念に思っています。
その「総合カタログ」ですが、たまたま工房に20年前のカタログが
置いてあったので、中身をのぞいてみました。
72社の主だった新商品が
紹介されていました。
セーラームーンが
登場して間もない頃
だったようです。
ミュータントタートルズ。
…今年もやってますね(笑)。
その他、「トミー」はプラレールが35周年だったようです。
一方で普及しはじめた「TVゲーム」への対抗意識がじわじわと
見え隠れする部分も見受けられましたが、良くも、悪くも
基本的なところはあまり変わっていないように思いました。
良くも、悪くも。
*
しかし、昔の資料を見返していると「現在の仕事」の参考になる
部分が見つかることもあるので、
「やっぱり会場へ行ってカタログだけでも買ってくれば良かった」
と、つい思ってしまうのですが、冷静に考えると、今から20年後だと
私も62歳なので…まあ、なくても大丈夫だと思います(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント