3歩進んで2.5歩下がる職人
今週は公私ともにトラブルが多い日々となってしまいました。
ニュースで伝えられる各地での「台風の被害」に比べればどれも
些細としか言いようがないトラブルなのですが、重なると痛いものです。
ブログでは常に前進しているようなことをお伝えできれば良いのですが、
「3歩進んで2.5歩下がる」ような週も、もちろんあります。
…と思いたいです。
*
トラブルとは違いますが「木のおもちゃ製作」も少し停滞しております。
…と言うのも、現在検討している「新作」があと少し(?)のところで
具現化できず、モヤモヤが続いているのです。
まさに「産みの苦しみ」なのですが、今回は今までとは毛色が
かなり違うものになりそうで、「製作方法」や「工具選び」も流用が
効かないので、色々と手探り状態で進めております。
「作り方は?」→「この道具が使えるか?」→「やっぱりダメだ」
「材料は?」→「この木材が使えるか?」→「価格が合わない」
「大きさは?」→「図面だとこれぐらい?」→「なんだこりゃ」
…などの問答の繰り返しで、それこそ「3歩進んで4歩下がる」と
いったことも多く、結論として「商品化は無理なんじゃないか」と
思うこともしばしばですが、頭の中では「良いおもちゃ」のイメージが
薄っすらと揺らいでおり、諦めがつかないのが厄介なところです(笑)。
*
運営的にはとくに急いで「新作」を発売する必要もなく、むしろ
既存の商品の在庫製作をしっかり進めなくてはいけない状況では
あるのですが…やはり「新しいもの」を考えるのは好きですし、
次のステップアップの足がかりにも必要だろうと思っています。
今秋のギフトショーへの出展はスルーさせていただくのですが、
来春は新作を含めて「ラトル工房」の出展ができると良いなあ
…と、思ったり思わなかったり。新作次第です。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント