年初は格好をつけてみた職人
嬉しいことに今年も営業開始から沢山の御注文を頂戴し、
幸先の良いスタートを切らせていただいております。
今週は昨年末の「クリスマス時期」にも御注文をいただいた方や、
クリスマスプレゼントで商品を手にされた方からの御注文が多いようで、
「実物を触ったら他のも欲しくなっちゃいました」
「プレゼントしたらとても喜んでもらえたので、また別の友人にも…」
…など、とても嬉しいコメントを添えていただいたりもするので、
俄然はりきって製作を進めております。
ターボ掛ってます。
*
こうやって一度御利用いただいた方から再度の御注文をいただくと、
タカラトミー時代に宣伝広報を担当していた同僚が言っていた…
「"良い商品"とは、自分のような人間がまったく働かなくても
それ自体が勝手にお客さんを集めてきてくれる商品のことだ」
…という言葉を思い出します。
日頃から「歯に絹着せぬ言葉」でズバズバと喋るその同僚との
会話はとても楽しいものでしたが、この言葉だけは
「だから、宣伝が必要ないほどの商品をお前が作ってみろ」
…という私への挑戦状のようにも思えてしまい、結果として
今でも「座右の銘」にも等しい言葉となってしまいました。
そもそも財力の乏しい個人事業者なので、広告や宣伝に
お金をかけるほどの余裕はまったく無いわけですが(笑)、
だからこそ、購入していただいた方々の期待を裏切らないだけの
品質と魅力を確実に備えていくことで、ラトル工房の商品を
その言葉に少しでも近づけていければと思っております。
…と、年初なので少し格好をつけた文章を書いてみました。
*
格好をつけている一方で、今月の発売を予定していた
新商品「ブータレバーン」の製作は着実に遅れております(笑)。
恐らく2月中旬の「開業8周年」の頃には発売できるのでは
ないかと思っているのですが…きっと…たぶん…おそらく。
気を長くしてお待ちいただければ幸いです。
のんきで羨ましい。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント