我が子の服を整える職人
このブログではかなり前から試行錯誤の状況を紹介していた
ラトル工房の新商品「ブータレバーン」ですが、先週末にようやく
販売店様への「発売の御案内」をさせていただくことができました。
…そして有難いことに、御案内から数日しか経っていないにも関わらず
早くも複数のお店から御取扱いの御要望をいただいております!
ひとまずは、既に「商品の納品」が無事完了した販売店様を下記に
紹介をさせていただきます。
■木の店木楽様(埼玉県)
■ウディック様(東京都)※近日発売予定
■KURABOKKO様(ネット販売)※近日発売予定
海の物とも山の物ともつかいない奇妙な商品であるにも関わらず(笑)
快くお店に並べていただけることは、本当に恵まれていると思います。
商品に興味のあるかたはぜひお店をのぞいてみてください。
よろしくお願い致します。
※ラトル工房の直営ネットショップでの販売開始は3月下旬の予定です。
在庫状況が整うまで今しばらくお待ちください。
*
我ながら「こだわり」が過ぎてデザインや機構に四苦八苦してしまった
「ブータレバーン・おうち」ですが、最後のパッケージにも、もちろん
こだわらせていただきました。
ピッタリ収まる物に。
上質なボックスです。
遊び方が解るよう、
「説明書」も同封。
ラトル工房のラインナップ全般に言えることではあるのですが、
出産祝いなど「贈呈品」として購入いただくことがとても多いので、
今回もそのお眼鏡に見合えるように商品を整えてやりました。
我が子の服装を整えてやるのと、心境的にはとても似ていますが、
やはり手塩にかけて生み出した作品たちなので、どこに並べても
恥ずかしくないようにはしてやりたいと、ついつい思ってしまいます。
親心です。
*
ひとまず今月は予定していた業務は「有言実行」でほとんどクリア
できたと思うので、少しホッとしております。
3月~4月はいくつかイベントも控えていますが、そちらも直前に
なって慌てないように「早め&早め」で作業を進めて、対外的には
常に冷静を装いたいと思っております(笑)。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント