個性的な作品を期待する職人
2月内に少しでも在庫棚を埋めて、3月から"ふりころり"の製作を
本格的に始めよう…という当初の計画が吹き飛ぶほど、お陰さまで
本当にずっと御注文が続いている状況です。
大口の御注文の発送を済ませて、また空っぽになった在庫棚に
「どうしたものか」と考えつつ、しかしまたひたすら作るしか方法は
ないよなあ…と1人で問答しているうちに3月突入となりました。
*
そんな発売に不穏な影が忍び寄ってきた"ふりころり"ですが(笑)、
今月下旬に東京三軒茶屋のお店「ウディック」さんにて開催される
「ふりころりの工作教室」は、予定通り開催させていただきます。
そして動いている様子がこちらです。
「木の素材に自由に着色や装飾を施して、最後に組立て」
…と、基本的には"くるくるこまこ"と同じような工作教室となりますが、
コマよりも遊び方が簡単なので、今までより小さいお子さんでも
体験していただけるかと思います。
また、今回は「ずきんちゃん」or「クマさん」の2種類の形状から
好きな方を選んで頂けるのですが…
「完成例」です。
どう仕上げるかは
もちろん自由。
私などには想像できないような個性的な作品がたくさん生まれて
くれることを今から期待しております。
*
当日は自由に御参加いただけますが、数に限りもございますので、
事前にウディック様へ御予約をいただけると確実です。
連絡先など詳しくは下記HPを御覧ください。
【ウディック】http://www.woodayice.com/
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント