工房が芽吹いた職人
今週は気温が低めだったこともあって電動工具が好調だったので、
かなり気合をいれて製作を続けておりました。
その甲斐もあって、かなりピンチ状態だった「ラトルの商品在庫」も
少しは立ち直り、遅れ気味だった「製品版ふりころり」の製作も
…それなりに進めることができました。
芽吹いた若葉。
花は咲くでしょうか。
*
この「製品版ふりころり」ですが、商品製作のほかに販売店様への
"案内状"や商品の"紹介動画"の撮影などもまだまだ必要なので、
発売は4月中旬~下旬になってしまいそうです。
…が、それに先立って3/26(土)に開催させていただく東京三軒茶屋
ウディックさんでの「ふりころりの工作教室」で、数点ほど先行販売を
させていただきます。
商品はこの2タイプです。
(税別 2,800円)
(税別 2,800円)
本当は"動画"で動いている様子もご紹介できれば良いのですが
残念ながら今週はそこまで時間的な余裕がありませんので、
当日に来ていただいた方々のお楽しみということでご容赦ください。
「動き」も「手触り」も、楽しんでいただけるかと思います。
…ついでに工作教室にもご参加いただけると、なお良いです(笑)。
*
さらに、この「製品版ふりころり」は4月から少し変わった販路(?)で
販売(?)していただけることになっています。
思わせぶりな書き方になってしまって申し訳ないのですが(笑)、
今年の"新しいチャレンジ"になると思いますので、別の機会に
しっかりと紹介させていただきます。
こうご期待。
『ラトル工房ブータレブー』http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント