積み木に自画自賛する職人
気が付けば6月も終わりとなってしまいますが、お陰様で
今月もたくさんの"木のおもちゃ"を作ることができました。
そのうちの一つとなりますが、特注品「なまえのつみき」を
茨城県「牛久自然観察の森(木育広場)」様に納品させて
いただきました。
通常は希望の「アルファベット」でピースを構成するのですが、
先方より「0~9の数字も製作できませんか?」というご要望を
いただいたので、それに応えるべくチャレンジしてみました。
無事に完成。
サイズや規格はできるだけアルファベットと揃えているので
一緒に組み合わせて遊ぶことも可能です。
ライオン的な
動物を組んだり…
巨大ロボット(笑)。
納品前に「組立て例」を探るため色々と遊んでみたのですが、
自分で言うのも難ですが楽しくて手が止まらなくなる積み木に
なっていると思います。
…作品に自画自賛できるのはかなり幸せなことです(笑)。
製作に手間が掛かるのでどうしても"高額"になってしまいますが、
できる限りのご希望に合わせた積み木を作っておりますので
興味のある方はネットショップ(こちら)をご覧ください。
*
ちなみに、前回のブログで告知させていただいた2つイベント
(伊勢丹新宿店&三越日本橋店)が、昨日(6/29)から
無事にスタートしました。
開始から1日しか経っていませんが、初日から良いスタートを
切っているとの報告を受けてホッとしています。
お近くにお越しの際にはぜひ足をお運びください。
ラトル工房ブータレブー http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント