ポケモンが2匹だけの職人
巷で話題の「ポケモンGO」ですが、新しいものが好きな私も
開始初日にさっそくダウンロードしました。
…が、一週間たった今でもほとんど遊べておりません。
たった2匹(笑)。
仕事が忙しくて外を回っている場合ではなかったから
…という大きな理由もありますが、それよりも驚くことに
自分は「ポケモン」にあまり愛着がなかったようなのです。
…元タカラトミーの社員とは思えない発言ですが(笑)、
実際、今まで「ポケモンの玩具」には触れてきたものの
"ゲームボーイのポケモンで遊んでいた世代"よりも
残念ながら微妙に古い世代なので、
「ゲームの世界と現実が融合したみたいだ!」という
驚きや喜びは沸いてきませんでした。
(技術的な凄さは理解しているのですが…)
これが、ゲームの題材が「機動戦士ガンダム」で、
「○○公園に行けばガンダムの右足がゲットできるらしい…」
「いやいや、○○地蔵前なら旧型ザクのシールドが…」
「あとは頭がそろえばジオングがコンプ!」
…みたいなゲームだったら、仕事そっちのけで町中を
あちこち回っていたかもしれません(笑)。
今の流行(?)の報道を見ていれば、今後も類似したゲームが
わんさか出てくるのでしょうが、遊ぶにしても、批評するにしても、
冷静さは保っていたいものです。
*
ポケモンはゲットできませんでしたが、たくさんの御依頼と
たくさんの"完成したラトル"はゲットしました。
ゲットだぜ。
…「夏休み」はなかなかゲットできそうにありません(笑)。
ラトル工房ブータレブー http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント