床で平泳ぎをする職人
昨年から参加させていただいていた「東京おもちゃ美術館」と
「伊勢丹新宿店」のイベントが今週で終わったので、これで一息
…と思っていたのですが、なんと伊勢丹新宿店のイベント
「ベビーギフトフェア」は御好評により開催期間が1/31(火)まで
延長されることになりました(笑)。
売切れや在庫が少なくなっていた商品も補充しましたので
お近くにお越しの際にはぜひ足をお運びください!
よろしくお願いします。
*
年が明けてまだ半月しか経っていないとは思えないほど、
ひたすら製作を進めております。
以前であれば製作が立て込むとすぐに持病の「腰痛」に
悩まされるところなのですが、この半年は本当にまったく
発生していません。
その理由は、作業の合間にある「体操」をするように
なったからだと思います。
体操といってもとても単純な動作で…
①床に仰向けで寝たまま、足を”がに股”に上げて
両腕はバンザイの状態でスタンバイ。
②そこから”かかと”を突き出すように一気に足を伸ばし、
同時に両腕も”肘”をまげて一気にガッツポーズ。
③これを10回ほど繰り返す。
「仰向けで平泳ぎをするようなイメージ」なのですが、
説明だと伝わらないと思うので、勢いでアニメ画像まで
作ってみました(笑)。
※画像をクリックすると動きます。
(残念ながらスマートフォンでは見れないようです)
…見た目はかなりマヌケな体操なので人目がある場所では
なかなか出来ませんが(笑)、体操後は固まった足腰の筋が
明らかに「ピキン!」と音を立てて伸びるような気がします。
本屋で立ち読みして知った体操なので信憑性はあると
思いますので(笑)、仕事で腰の筋が固まった時などに
お試しください。
※腰痛の種類によっては危険な場合もあるかもしれませんので
くれぐれも御注意ください。
ラトル工房ブータレブー http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント