画材店を探し回る職人
北関東はこのところ連日「強風」が吹き荒れておりますが、
作業部屋の中はいたって平穏に過ぎております。
各種のラトルも順調に数がそろってきてくれたので、
今週は店頭販売用のパッケージ作業を行っています。
台紙に縫い付けて…
入れて梱包終了。
これでようやく「作品」から「商品」になります。
面倒ですが大事な作業です。
*
順調に仕事が進んでいるかのようですが、
小さな問題はやはり色々と抱えております。
直近の問題としては、いままでなにかと通っていた
近所の「画材専門店」が今月で閉店してしまう
…ということです。
画材店でした。
木材から塗料、文房具まで品揃えの良いお店で
かなり重宝していたのですが、田舎町の場合は
近頃は「100均ショップ」でなんでも済まされる傾向が
強いので、専門店は厳しかったのかもしれません。
「ならばうちも100均ショップに切り替えて」
…という訳には残念ながらいきませんので、
必要なものはとりあえずストック分を大量に購入して、
新しい仕入先をいろいろと探し回っております。
同じ材料で作り続けたいだけなのですが
世の中ままならないものです(笑)。
ラトル工房ブータレブー http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント