ロボット工場で働く職人
今週は夏休みに入った娘とともに、プールに行ったり
ゲームをしたり、アイスを食べたり、宿題をしたり…と、
忙しくも楽しい一週間となりました。
小学校最後の夏休みということで、中学に入ってしまえば
部活や友達との遊びで父親はなかなか相手にしてもらえなく
なると思うので、貴重な時間としてしっかりと噛み締めておきたいと
思っております(笑)。
*
楽しみを噛み締めつつ、仕事のほうも7月内に終えてしまいたい
作業がいくつかあったので、まじめに進めております。
その作業のひとつ…仕事と呼んでよいかは疑問ですが、
少しづつ進めていた「ズゴック&アッガイのラトル」も部品が
すべて揃ったので、最後の組み立て作業を行いました。
トンカチでしっかり
打ち込んで…
小豆を仕込んで
封を閉じれば…
さながら
ロボット工場。
ふざけた見た目をした作品ですが、いつもと同様に
赤ちゃんが手にしても問題ないレベルに仕上げるのが
私のポリシーです。
「売れるだろうか?」と疑心暗鬼を装っているわりには
けっこうな数量を作っておりますが、やはり商売気質は
隠せません(笑)。
商品さえ用意できてしまえば「こちらのもの」なので、
あとの梱包や展示方法はイベントまでにじっくりと
考えていこうと思っております。
*
先週&今週とかなりオタク要素の強いブログになって
しまいましたが(笑)、デザイナーとしてまじめな仕事も
来月には御紹介できるかと思います。
こうご期待。
ラトル工房ブータレブー
http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント