パンダを目指したはずの職人
天候や気温の変化が激しい一週間でしたが、
そのわりには木のおもちゃの製作は捗ってくれました。
「星」のアイテムを
多めに製作中。
今年もいよいよ後半戦に突入です。
*
何事もうまくいっているように思われがちですが、
もちろんブログに書かない失敗談も数多くあります。
例えば本日も、上野の赤ちゃんパンダ誕生に便乗して
「パンダのラトルを作ってひと儲けしてやろう、うひひひ」
…という野望を画策して試作品を作ってみたところ
パンダに見えたの
ですが…
タヌキ?
パトラッシュ?
…パンダには程遠い動物になってしまいました。
どうやら「耳が黒くない」ことが大きな原因のようですが、
パンダに似ていない以外にも「あずきの反響音が小さい」
「そもそも可愛くない」…といった欠点がいろいろと判明し、
赤ちゃんパンダ便乗計画は頓挫してしまった次第です。
悔しいのでブログのネタにしてしまいましたが(笑)、
これまでも一回の試作で商品にできたことのほうが
少ないので、野望の火はくすぶり続けると思います。
…赤ちゃんパンダが大人に成長する前に完成
できるかは微妙です。
ラトル工房ブータレブー
http://www.bootaleboo.com
| 固定リンク
コメント