作業環境グッズをすすめる職人
さすがに12月に入ると作業場の寒さが厳しくなってきました。
厚手の作業着を着て”寒さ対策”を図っているのですが、
さらに今週からは「これ」が大活躍してくれています。
電気カーペット。
昨年から使い始めた暖房器具で
…本当は「イス用」ではなく「ペット用」なのですが(笑)、
木材を扱う作業場で「ストーブ」を使うのはリスクがあるので
これがバカにならないほど重宝しています。
一枚あると便利なので”おすすめ”です。
*
近頃、作業中にもうひとつ重宝しているのが、
スマートフォンアプリの「Amazon music」です。
音楽アプリ。
私は「amazonビデオ」を観るために「amazonプライム会員」に
登録しているのですが、その会員特典でこのアプリも無料で
利用することができています。
最初は「無料だからラジオのような限定的なものだろう」という
認識であまり使っていなかったのですが、「検索機能」で
アーティストや曲名を検索してみたところ…これが驚くほど
「自分が好きだった曲」が聞けることがわかったのです。
「TMネットワーク」も
この通り。
邦楽であれば「山崎まさよし」「広瀬香美」「安全地帯」…etc
洋楽であれば「ジャミロ・クワイ」「コールドプレイ」…etc
変わったところで「松崎しげる」「GAO」「ゴダイゴ」…etc(笑)
さらに「SF映画のサントラ」の充実ぶりもすばらしく
一時は買おうとまでしていた「インターステラー」や
「ブレードランナー」のサントラまで聞くことができました。
もちろん「最新のヒット曲」や「若手アーティストの曲」は
含まれていないのですが、私のように昔の曲ばかりを
聞いているオジサンには十分に楽しめるアプリなのでした。
こちらもお勧めします。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント