ロボットネタが続く職人
先週末は娘の誕生日&卒業祝いも兼ねて、
久しぶりに「東京ディズニーランド」へ行ってきました。
園内を回る順路が良かったのか目的にしていた
アトラクションやパレードは全て楽しむことができたのですが、
唯一悔いがあるとすれば、お土産コーナーで見つけた
園内限定「ウッディーのトランスフォーマー(的なもの)」を
買い逃してしまったことぐらいです。
大人の理性が
働きました(笑)。
何はともあれ、しばらくぶりに休日らしい一日となりました。
*
ロボットつながり…ということで(笑)、
今週は作業の合間にまた”こんなもの”を作っていました。
図面をもとに
木材を切り出せば…
ボトムズが完成。
どちらも以前に製作したことがあるラトルですが、
この2つは先の「パソコントラブル」で図面が消失し
残念ながら復元することができなかったので、
以前の試作品をもとに再度図面を描きなおしました。
どうせ描き直すのであればバージョンアップしてやろうと
いう想いから…
「マジンガーはリアルすぎた顔つきをやさしく」
「ボトムズ(スコープドック)はフォルムの重心を低く」
…などと自分好みに修正したのですが、その甲斐あって
以前よりも完成度が上がったと自負しております。
…あいかわらず自己満足の世界ですが(笑)。
まだ審査段階ではありますが、どちらも夏のイベント
「C3AFA TOKYO」にて販売したいと思っているので、
その審査経過などはまたブログで紹介させていただきます。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント