ハスが悟空に見える職人
いつもお世話になっているお店「木育広場 もくれん」さんより
御要望いただいた「特注はがため」を無事に納品しました。
お店のシンボルマークとなっている「蓮(はす)」をテーマに
「蓮の花」「蓮の葉」「れんこん」でのデザインをリクエストされて
いたのですが、結果このような商品にまとまりました。
蓮づくし(笑)。
こちらの商品は「木育広場 もくれん」限定での販売となって
おりますので、興味のある方はお店までお問い合わせください。
■木育広場もくれんHP →こちら
*
今回のデザイン要望をいただいたとき、正直なところ
そこまで難しいテーマだとは思っていなかったのですが、
いざ検討に入るとなかなか苦戦してしまいました。
とくに時間を要したのが中央メインの「蓮の花」で、
当初はいわゆる「蓮の花のシルエット」に「ニッコリ顔」を
つければ簡単に済むだろうとデザインしてみたところ…
おら悟空。
某スーパーサイヤ人になってしまいました(笑)。
基本的に「元気なイメージ」の玩具は好きではありますが、
今回のテーマとは違いますし、さらに「はがため」なので
トゲトゲした印象もできるだけ丸める必要があり…と
色々と修正を重ねて最終的にこのように仕上げました。
蓮の花。
早朝の「つぼみが開いて間もない一番きれいな瞬間」を
デザインできたのではないかと思いますが、とりあえず
「悟空」のイメージは消えたのでホッとしております(笑)。
ちなみに「蓮の花」は行田市の「市花」にもなっており、
近所には蓮の花が群生する「古代蓮公園」もあるので、
じつは私にとって身近な花でもあります。
開花は7~8月なので今年も楽しみです。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント