こだわりが気づかれ難い職人
以前にも少し紹介させていただきましたが、今月10/27(土)は
群馬県桐生市で開催されるクラフト系の展示販売イベント
「Creema Craft Caravan in 桐生」に出展させていただきます。
■イベント公式HP→こちら
※イベントは土日の2日間開催されますが
ラトル工房は10/27(土)のみの出展となります。
Creema(クリーマ)はクラフト系の手作り作家たちが商品を
出品販売するネットサイトで、ラトル工房も昨年にお声掛けを
いただいてから少しずつ出品させていただいていたのですが、
今回近隣(?)でイベントが開催されるとのことでめでたく
出展の運びとなりました。
イベントではラトル工房の「ラトル」や「はがため」はもちろん、
限定商品として「レンガ倉庫のブータレバーン」も用意しました。
数個限定です。
どこか昭和のなつかしさを感じられる場所でのイベントとなって
いますので、観光がてらにぜひ足をお運びください。
*
今週もいろいろと工房作業が続いているのですが、そんな中
特殊な製作をするための「冶具(木型)」を作りました。
部品を型にはめてルーターで溝を掘るための木型です。
これを使うことで「本体から形がはみだしたフタ」も製作が
可能になったので…
可能となって…
完成しました(笑)。
装甲騎兵ボトムズの脇役メカ「スタンディングトータス」と
「ファッティー」というロボットをラトルにしてみました。
…この"こだわり"にどれだけの人が気付いてくれるのか、
そもそも買ってくれる人がいるのかも分かりませんが(笑)、
とりあえずワンフェス審査用の試作は揃ってくれたので、
ひと安心となりました。
年末に向けて、まだまだやることは目白押しです。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント