有終の美を目指す職人
お陰様で今年のクリスマスも沢山の方々に
”木のおもちゃ”をお届けすることができました。
大活躍でした。
御利用いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。
*
本業の”繁忙期”も無事に終えることができたので、
心置きなく「ロボットラトル」にとりかかっております。
先日は作品の裏面パーツにレーザー彫刻で
「著作権表記(©マーク)」を印字する作業を行いました。
表記が違います。
これまで出展してきた「C3AFA TOKYO」では
パッケージのみに表記すればOKだったのですが、
2月に初出展する「ワンダーフェスティバル」では
すべての作品(商品&展示サンプル)と印刷物に
版権元から指定された「著作権マーク」を表記する
必要があるので、この加工が必要になるのです。
文字が小さいと印字がつぶれてしまうのでは
ないかと心配しましたが、さすが「なけなしの数万円」を
出費した新型レーザー加工機…ということで(笑)、
キレイに印字してくれました。
逆にレーザー以外ではかなり難儀な加工なので、
「レーザー加工機ありき」の作品と出展なのだなあ
…と、改めて感じてしまいました。
※「焼印」や「シルク印刷」でも印字可能ですが
…手間と加工費用がべらぼうにかかります。
部品もほぼそろい、残すは「組立て作業」だけなので
早ければ年内に全ての「ロボットラトル」が完成して
しまいそうです。
今年の残り数日で「有終の美」を目指します。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント