ベアリングが壊れ始めた職人
この時期は、昨年末から酷使してきた「電動工具」たちが
故障することが良くあります。
今年もやはり…ということで、木材の面取りなどに使う
「電動ルーター」が次々に故障しています。
先月は「簡易ルーターテーブル」が故障したので…
交換して修理。
そして今週は「ハンディールーター」が故障。
同じく”ベアリング”が
原因でした。
”ベアリング”というのはモーターなどの「軸」がスムーズに
回転するための部品で、調理器具から自動車まで回転する
部分にはなんにでも使われています。
消耗品なのでほとんどの場合「交換可能」のはずなのですが、
ハンディールーターの方はがっちりと固着してしまい
残念ながら交換できませんでした。
作業的にすぐ必要なので新品に買い替えるつもりですが、
何台あっても困らない機材なので、修理の方も時間をみて
再トライしたいと思っております。
*
そうこうしているうちに来週末はいよいよ「ワンフェス」です。
初出展なのでかなりドキドキしていますが、その結果は
次週ブログで報告させていただきます。
ラトル工房ブータレブー
| 固定リンク
コメント